上野尚子 /福助小皿
上野尚子
久留米市生まれ。有田窯業大学校卒業。波佐見、小石原などの産地をまわり、現在、佐賀県武雄市にて作陶。
古い焼き物の大胆さやおおらかさに魅力を感じ、そのような器を自分なりの表現で制作している。
上野尚子 /福助小皿
染付け技法で作られた磁器の小皿です。カラフルな色合いのなかに、ユーモアあふれる福助が描かれています。食卓を彩り、料理を引き立てる小皿として、ぜひお楽しみください。
直径 約11cm
高さ 約3cm
※商品はすべて作家の手作りです。量産品には見られない、斑点、釉薬のムラ、形のゆがみなどの個体差があり、全く同じものがないところが、手仕事ならではの魅力です。ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。