上野尚子 / 福桃楕円皿
上野 尚子 NAOKO UENO
久留米市生まれ。有田窯業大学校卒業。波佐見、小石原などの産地をまわり、現在、佐賀県武雄市にて作陶。
古い焼き物の大胆さやおおらかさに魅力を感じ、そのような器を自分なりの表現で制作している。
上野尚子 / 福桃楕円皿
染付け技法で作られた楕円のお皿。青と白のコントラストで桃とその周りでたわむれる唐子たちが描かれています。手で描いているため、ひとつひとつの表情が異なります。
和食はもちろん、中華料理にも使いやすいサイズ感とデザインが魅力。油モノも気にせずご利用ください。
縦 約14.5cm
横 約22cm
高さ 約4cm
※商品はすべて作家の手作りです。量産品には見られない、斑点、釉薬のムラ、形のゆがみなどの個体差があり、全く同じものがないところが、手仕事ならではの魅力です。ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。